30代の専業主婦が離婚を機に仕事を探す時の3つの懸念と対策

30代の転職
スポンサーリンク

離婚を決めて仕事上手く見つかるかな・・・

離婚して仕事する決意をしたけどどうやって進めれば・・・

ここ3年くらいの間、転職希望者の面談でおそらく最も数多くこなしているがこのパターン。離婚を機にこれまであまり表立って社会経験のない30代、40代の女性が生活、子供の為に求職活動をするというケース。

今回は離婚を決めて自身で生計を立てていく場合の仕事探しについてキャリアアドバイザーの立場でお伝えする。

【この記事が役に立つ人】
●30代で離婚を決めて、自信で生計を立てる決意をした女性
●離婚を決めたものの30代でキャリアが浅いことに不安な女性

【この記事が伝えていること】
→離婚を機に仕事を探すときの注意点やポイント
→30代で離婚を機に仕事を探すときのポイント

スポンサーリンク

30代専業主婦が離婚で仕事を探すというパターンに企業ニーズは全くない

まずいきなりシビアな現実。

30代の専業主婦が離婚で仕事を探すパターンに企業ニーズは全くない。

これはしっかり認識するべき。それまで社会とはほぼ隔離されてきた状態から正社員として働くことはかなり困難。小さい子どもがいれば猶更のこと。

その背景に企業ニーズがない理由は3つある。

①30代女性で社会経験がほぼないor長いブランクありは致命的
②30代での女性の社アイデビューは扱いにくい
③家庭事情を理由にされると太刀打ちできない

①30代女性で社会経験がほぼないor長いブランクありは致命的

これは戦力化までに時間がかかりすぎるという懸念。これまであなたは家庭のことを中心に進めてきたため、ビジネスの考え方やコミニュケーションに慣れるのに時間がかかってしまう。

他に社会経験があったり、別の企業で勤めていた同じ30代を採用した方が当然扱いやすくなる。女性なら30代よりも当然20代の方が、となる企業が割合多いので競争に負けやすくなる

②30代での女性の社会デビューは扱いにくい

離婚してからの30代でのバリバリ社会人スタートは、やはりこれまでの生活環境の中での凝り固まった考え方や価値観が前面に出すぎてしまう。

「自分は素直、従順だ!」と思っていても、実際に周りに認められる部分はあなたが思うレベルの50~60%程度だ。ここからいろんな会社のルールや考え方を伝えるのには企業側は困難なイメージしか持てない。

③家庭事情を理由にされると太刀打ちできない

たとえ採用したとしても入社後に子供の体調が悪くなった、迎えが必要、親の何とかでと家庭事情を理由に会社を休んだり遅刻や早退などをしていくと会社はそれに対しては意見を言いづらい。

もしあなたに子供がいるならそれは十分想定されることでもあるし、面接のときに「子供は親が見るので」と言っても母親はあなただから本当に大丈夫か?という懸念が絶えない。

それでパフォーマンスが下がっても会社はそういう事情について強くあなたには言えないから
扱いにくいというレッテルが貼られてしまいやすい。

30代専業主婦が仕事を探す際に転職エージェントは必ず活用する

じゃまず何すればいいのかという事だけど、一つ挙げるとすると必ず転職エージェントに登録してエージェントのアドバイザーの面談を受けよう。

ただどうしようと一人でもがいていても何をしていいかもわからず、どんどん不安になってくるだけ。転職アドバイザーにしっかり自分の意向を伝え、少しでも強みを洗い出し、あなたに代わって応募する会社にしっかりアピールしてもらおう。

転職エージェントはあまた存在するけど、ひとまずあなたの状況であればパソナキャリアには必ず登録しておくとよい。パソナキャリアは女性のアドバイザーが多く、また最も親身になってケアをしてくれる転職エージェントの代表格。

キャリアが浅いのはデメリットにはなるし求人は限られるけど、女性向けの求人も他よりは多く抱えていることもあり、あなたの大きな力になってくれる。

求人検索はとらばーゆが一番

ネットで求人を探すならやはりとらばーゆが一番。女性の求人検索にはもってこいのサイトなのでぜひ登録して検索してみるとよい。

営業、接客、事務、アシスタント、軽作業など様々な案件を見ることができる。

30代の専業主婦が離婚を機に仕事を探す際に企業に効果的にアピールする方法

僕自身、このタイプの女性の転職支援は何人か成功させたことがある。その時に取り組んだ3つのポイントを以下に紹介する。

そのポイントが結果的に良かったという事は言い切れないかもわからないが参考にしていただき、ご自身に合った活動を展開してもらえるといいと思う。

①PCスキルをアピールする

これまで大した社会経験がない場合はとにかくPCスキルがない人が多い。word、Excel、Powerpointなどのofficeもまるで使えないでは全く活躍できるイメージを持ってもらえない。
お客さんとのやり取り、社内の報連相は全てPCを使うわけで、扱うデータもほぼWordやExcel、社外向けの企画書はPowerpointが主だ。

まず対して社会経験がないパターンの場合はこれができない人が圧倒的に多いので「PCできません。。」ではなく、あなたはもうやるしかない。触って覚えるしかない。言い訳なしでね。履歴書や職務経歴書書く時もそれが活きるわけだしね。

office系ソフトならその虎の巻は本屋に行くかAmazonで調べれば腐るほど出てくる。

Powerpointでレポートを作るのは超効果的!

一番効果的なのは受ける会社にPowerpointでレポートや企画書を提出することだ。その内容があまり秀逸なものでなくてもいい。こういう事をこういうレベルでできるという事がアピールになる。

その会社の商品の「新しい販促について」とか「競合他社との商品・サービス比較」なんかをまとめていくと企業側も前向きなイメージを認めてくれるケースが多い。

いきなり何も知らないところから「頑張って覚えます!」ではなく自分で徹底的に受ける会社のことを調べて自分なりにレポートにしてまとめる。そういう姿勢があるという事は仕事でも実際にその姿勢で取り組んでくれるだろう、というイメージを見せつけることにもつながる。

イラストレーター、フォトショップに素養のある人なら触れるようにする

これはどちらかというと事務や制作畑の人寄りになるけど、イラレやフォトショップを簡単にでも触れると社内で頼られるケースが多い。

全く触ったことない人がいきなりゼロからやるのはおすすめしないが、イラストレーターを使って履歴書や職務経歴書をオリジナルにきれいに仕上げることは良いアピールになる。これが使える人は社会でも結構重宝されるので、勉強する余裕があればしておいても良いと思う。

②簿記3級を取る(持ってる人は2級)

簿記は企業会計の基本的な知識になる。営業・販売職をやるにしても、簿記の概念を理解しながら仕事ができるのとできないのとではその仕事の精度が全く変わってくる。

事務系の仕事に就く時も、社内の経理書類などに携わる時になると簿記の概念を頭に置きながら処理できる人はやはり重要な仕事を任されやすい。

しかも簿記3級の試験は3ヶ月に1回くらいあってそんなに高くないので気軽に挑戦できる。(僕は何年か前のお正月明けに簿記の「ぼ」も知らない状態から勉強を初めて1ヶ月詰込みやって2月初旬の試験に合格した。)

■日商簿記3級
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class3

③政治経済について自分の見解を語れるレベルまで勉強する

社会経験がなかったり専業主婦期間が長くブランクがある場合に、一番うといのがここ。日々のニュースも受け取り方が浅い人が多いから諸外国の動向、株価の動き、政治家の発言、これらがどのような意味を持つかを理解しながら情報をキャッチできる人は少ない。

ここはニュースで分からなければ政治経済について本を読んでみたり、google先生に聞けば丁寧に教えてくれる。

例えばそれらの動きが選考を受ける会社、業界にはどのような影響を及ぼすかを自分なりに考えて
面接時にもそれを話してみた上で今会社が取り組んでいることを聞き出すことなどはできると良いアピールになる。

離婚した30代の専業主婦がすぐ始めやすい仕事(正社員)の種類

30代で離婚した専業主婦が腹をくくって始める仕事は何が適切だろう?まずスタートしやすい仕事は以下の3種類。

①営業・販売職
②製造職
③事務職

①営業・販売職

30代で腹をくくって仕事をしだすなら一番就きやすい仕事になると思う。
離婚をしてあなたにもし子供がいるとなるとやはり収入もそれなりに必要になる。
営業系の仕事であれば成果次第でその収入を一発で手にする可能性は高い。

しかし、営業系の仕事でスタートするなら、完璧に覚悟を決めよう。
売るしかない、成果を出すしかない!という強い気持ちをあなたが持てるかどうか。

「この目の前の仕事で成果を出せなければ未来はないし、子供も食べさせていけない。」
「どんな手段を使ってでも成果を出して必要な収入を得て見せる!」

こんな気持ちをしっかり持てないと成果を出すのは厳しい。

「やらなければいけない状況」絶対にやって見せるという気持ち」
この二つがあれば企業の面接担当も応じてくれる場合が多い。

母ライオンが子供のライオンに食べさせるために目の前のシマウマを一発で仕留めなければいけないのと同じ。

ただし、懸念は子供がいる場合は子供への時間の捻出だ。その場合はできる限り子供と触れ合う時間を作りたい気持ちもあると思うので、その兼ね合いが難しいのは察して余りあるところだ。

●生命保険・損害保険

収入は青天井だがたくさんの人脈を構築していくバイタリティが必要。
勤務時間も自由な時間が多いので家庭と調整がしやすく女性が活躍しやすい。
シングルマザーや離婚経験者も多い。年収1000万程度は余裕で狙える。

●住宅・マンション販売、不動産仲介・賃貸仲介

生命保険同様、成果を出せばそれなりに稼げる。
賃貸仲介は住宅や不動産仲介に比べるとそれほどもらえるわけではないが、未経験者でも間口を広げている会社が多く、不動産業界の入り口としても活用しやすいため、その後関係資格を取るとキャリアの幅を広げやすいのも利点。

家庭生活を経験したあなたならではのアドバイスが購入を検討している顧客にできるかもわからない。基本的に平日休みが多い。

●ルートセールス・ルート配送(免許必須)

販売するものはいろいろなものが考えられるが、ある程度決まった顧客先を訪問し納品しながら次のオーダーを聞いてくる形の仕事。
上記の生命保険や不動産に比べ稼げるという仕事ではないが、運転ができて人と少々話せることができれば、今欲している会社が多い。

②製造職

これは特別なスキルが必要でない製造職に限るが食品工場や部品工場などであればスタートしやすい。しかしその反面給与は限られて、当然だが時間も拘束時間中は縛られる。

残業時間にもよるが、給与などはフルタイム(正社員)でも手取り15~20万程度からスタートすることになるだろう。また作るものの種類によっては職場環境が3K(きつい、危険、汚い)であったりもする場合があるのでそれに耐えられるだけのメンタル、マインドがあるかは考えた方がいい。

それとその仕事を40代50代と続けていけるか?をしっかり検討した方がいいだろう。

⓷事務職

これは就ければ一番気軽な仕事なのは間違いないが、なにより30代の女性で未経験!という形なら入社が難しい。他に20代や30代経験者である候補者がいればやはり負けやすくなる。

給与はお察しの通りさほど高くないため子供を養っていけるくらいの収入がいきなり望めるかというと100%難しい。どこまで行っても事務職は「非生産部門」になるため与えられる給与も限界がある。

事務で給与を上げる方法としてはあなたしかできない仕事をいくつか作ってしまう事に限る。経理的なことでも良いし、制作的なことでも良い。とにかく与えられた仕事だけしかやらないスタンスでは全くダメで、考えて発想を出して自分で推進して自分の仕事の意味が見いだせる居場所を作ることが重要だ。

ただ入社選考の段階で他者との比較になったら難しい立場なのは否めないので履歴書、職務経歴書を出して面接に行くだけではだめで、前述の対策を始めた上で「社会経験がないのによく勉強している」という事を感じてもらえなければだめ。

まとめ ~30代の専業主婦が離婚を機に仕事を探す時の3つの懸念と対策~

●「30代の専業主婦が離婚を機に仕事を探す」という背景の女性に社会ニーズは薄い

●社会経験がなかったりブランクが長い人が他の経験のある候補者よりアピールする効果的な行動
・レポートを作って提出しPCスキルを認めてもらう
・簿記3級を取って会計の基本を押さえる
・政治経済について自身の見解を語れるようにする

●離婚を機に仕事を探す30代の専業主婦が就きやすい仕事
・営業販売職
→ハングリーさと強い成果主義を持つことが必要。

・製造職
→一番始めやすいが、長年勤めていけるかをしっかり見極めることが必要。

・事務職
→他の若い人や経験者が選ばれやすい。その人たちがやらないアピールをすることが必要。
入社後には自分にしかできない仕事をつくることで給与を上げる。

今日はここまで。
See you mate.