40代の転職失敗で地獄行きを避ける為の【確実な手順と心得】

転職
スポンサーリンク

40代での転職での失敗は絶対したくない・・

40代、、難しいのは重々承知も何とか今の環境を変えたい・・

家族もしっかり納得させられる転職を絶対にしたい・・

キャリアコンサルタントとして、年々40代の転職希望者のご相談に乗ることもかなり増えてきた。実際のところうまくいかずドツボにはまっている人は結構多い。逆にタイミングもよくすんなり好条件で次の転職先を決める人もいる。その間には明確な転職活動への取り組みや考え方の大きな違いがある。今回はその違いについてお伝えしようと思う。

責任を与えられ家族も持っているであろう年収レンジも高い40代が、確実に転職を成功させるための注意点、その手順や心得をキャリアコンサルタントとしてのこれまでの経験から共有するので参考にしてもらえると嬉しい。

【この記事が役に立つ人】
●絶対に次の転職で失敗したくない40代の人
●次を最後の転職先にしたい40代の人
●これまでのキャリアに自信が持てない40代の人

【この記事が伝えていること】
→40代での転職の地獄行き失敗パターン
→40代で持つべき転職マインド
→40代での転職活動の適切な進め方

スポンサーリンク

40代の転職が地獄だと言われる理由

「40代の転職は地獄だ」という人もいるが、何がそんなに地獄なのか?普段40代候補者の転職相談に乗っているキャリアコンサルタントの立場から、現実的には以下のようなことが言える。

①専門職以外の40代は企業が本当に選考しづらい
②転職エージェントも40代の支援には後ろ向きな場合が多い
③年収は下がるケースが多い
④内定を得るまでに時間がかかる
⑤今までの実績はいったんリセット
⑥転職しても期待外れになると居場所がなくなる

①専門職以外の40代は企業が本当に選考しづらい

エンジニアなどをはじめとする技術系専門職はそのスキルが大いに生かされる場合があるが、専門職以外ではなかなかうまく評価されない場合が多い。組織の構成上、40代以上が入社した場合にその組織やチームの年齢バランスが崩れてしまうことや、既存社員との年収バランスもとれなくなるケースがある。

したがって特定の分野でのスキルや経験があまりにも主張しづらいものだと40代を進んで採用するということができない。

②転職エージェントも40代の支援には後ろ向きな場合が多い

転職エージェントも企業側からはやはり「若く有能な人材の紹介」を依頼される場合が多く、40代以上になると特定のスキルや経験を持ったニッチな要望をもらうというケースが多くなる。

あなたにどこでも重宝されるスキルや経験があればよいが、例えば「営業職」「販売職」「事務系職種」「作業員・ドライバー」といった一般社員レベルだとあまり今までの経験は評価されず、転職エージェントも面談して登録してもらってもよい紹介案件が出せず、正直困る場合が多い。40代の候補者になかなか紹介できる案件がない、というのはキャリアアドバイザーであれば誰しも毎日困っていることの一つだろう。

③年収は下がるケースが多い

年収はやはり下がる場合がほとんど。前職でのキャリアにもよるが、中小企業の場合であればなかなか前職の給与をキープできる場合が少ない。まずは50~100万くらい下がることは覚悟しておいたほうがいい。

年収については経験や年収の額によるので一概には言えない。今まで40代の転職サポートをしてきた人たちの入社後の年収を肌感覚でお伝えするだけなので、ただの参考にだけしてほしいが、平均年収を上回っている場合は現年収と平均年収の間くらい、平均年収を下回っている場合は現年収の少し下に落ち着く場合が多い。

 40代前半40代後半
男性の平均年収582.1万円629.2万円
女性の平均年収317.9万円323.7万円
男女計の平均年収476.1万円499.3万円

出典:国税庁長官官房企画課「令和元年分民間給与実態統計調査」

④内定を得るまでに時間がかかる

40代の転職活動は前述のとおりニーズが限られやすく、転職活動期間が延びやすい。半年どころか1年、2年とずっと動き続けて虎視眈々と転職活動を続けている人もいる。書類を送付しても見送りになり、仕事もある忙しい中に面接に行っても見送りになり、なかなか選考が進捗しないというのはよくあるケース。

⑤今までの実績はいったんリセット

前職ではそれなりの地位にいたり実績を出していてもやはり畑が変われば実績はリセットされる。どれだけ面接で過去の実績を主張しても前職で出した同じような成果が出せるかというとそれは未知数。ここは40代候補者がもっとも多いところ。自分の成果は思ったより企業には伝わらないものだと自覚しよう。

⑥転職しても期待外れになると居場所がなくなる

転職に成功したとしても入社した会社で成果が思うように出せず、徐々に居づらくなるというのもよくあるパターン。こうなるとまた転職という考えになり「40代の転職ループ」という最悪な事態に陥る。悲しいかな、この状態にある人が毎月一定数いるのが40代という年代。

僕は毎日1~2人は転職者と面談しているが(月に20~25名くらい)、このうち2~3割くらいは40代で転職ループにはまっている人になる。

40代転職失敗で地獄行きにならないための活動の流れ

40代の転職を成功させるには適切な「転職に対するマインドセット」「適切な手順」が必要になる。今までの20代、30代に転職してきた時の感覚が大きく残っていて年齢的に40代はちょっと難しくなるのかな?程度の認識がほとんど。

40代で転職を成功させるための確実な流れは以下のように断言する。

①転職で失敗する40代の鉄板パターンを知る
②企業の40代候補者の見るポイントを知る
③転職理由(退職理由)は明確に
④転職の軸、提供できる貢献をはっきり具体化する
⑤書類は最高の精度で仕上げる
⑥転職エージェントは3社利用しアドバイザーを見極める
⑦収入は後で必ずついてくる!というスタンスを持つ(権利を先に主張しない)

40代の転職で地獄に落ちる6つの鉄板パターンとは?

40代の転職で地獄を見てしまう鉄板の6パターンがある。まずはそれを知ることから。転職の面談をさせてもらった時にこれに当てはまる人は確実に転職活動が上手くいかず生き地獄のような状態になっている。

①転職先が決まる前に離職する
②すぐに転職を決めようと焦る
③貢献できる事、できない事を理解していない

④5年後10年後のキャリアビジョンがない
⑤視点が自分中心で権利を主張する
⑥書類が雑で「みられる意識」が感じられない

①転職先が決まる前に離職する

40代では転職活動は長期化することは織り込んでおかなければいけない。必ず、次を決めてから退職する必要があるが、いつも先に辞めてから探す人は非常に多い。収入が途絶えることにもなりかねないので先に今の会社を辞めてしまう事はリスクでしかない。これをやってしまうと転職するも何も地獄に落ちてしまう可能性が高い。

②すぐに転職を決めようと焦る

40代になると、企業の必要な部分にあなたがカチッとはまらないと決まらない。あなたがやれそうと思っていても、企業には大体あなたと社内の年齢的なバランスや実務経験の部分が合わないことが多い。なのですぐに転職を決めようとすること自体考えを改めた方がいい。

③貢献できる事、できない事を理解していない

そして何が貢献できるかという自分の強みをはっきり言える人が案外少ない。40代であれば自分が何で貢献できるかという事と、そうでない部分の明確な把握は必要。

④5年後10年後のキャリアビジョンがない

また長中期のあなたの方向性というのは重要。40代であれば会社の中核として組織を動かしていく意識を持てないと転職は難しい。仕事においてどういう事を叶えたいのか?どのような組織づくりに貢献していくのか?の主張はできるようにしておかないと難しい。

⑤視点が自分中心で権利を主張する

自分中心に物事を考えたり、条件や権利を主張する人は最も失敗するケースが多い。家族もいたり背負うものも大きい40代はどうしても給与、休日などそこから主張しがち。どこまで行ってもまず自分が何を提供できるか?で行くべき。収入は結果を出せば後からついてくるくらいの腹をくくれないとなかなか決まらない。

⑥書類が雑で「みられる意識」が感じられない

履歴書、職務経歴書を見ればあなたの人格やキャリアは大体察しが付くというもの。僕もこれまで恐らく書類だけなら2,000人以上見てきていると思うけど、やはり転職が上手くいく人の書類はそれを見る人事の人や経営者のことを考えられている。

誤字脱字、簡潔に説明できていない、やってきたことがよくわからない、数字で規模感が書けていないなど突っ込みどころが満載なものは足切りになる。

企業の40代候補者の見るポイント知る

では実際求人している企業から見た40代候補者に対する価値や見方はどうか?僕はいつも経営者の方や人事の担当の方ともやり取りをしているけど、大体見ているところはどの会社も共通している。

・マネジメントと実務は両方理解しているか?
・給与の希望が高すぎないか?
・うまく年齢バランスがフィットするか?
・生粋のサラリーマン気質ではないか?

マネジメントと実務は両方理解できているか?

40代になると、やはりマネジメントと実務のバランスは見られることになる。現場はやってないけどマネジメントだけしていた人やずっと現場でマネジメントの経験があまりない人などは、やはり評価されにくいケースが多い。

給与の希望が高すぎないか?

給与などの条件面についても40代でよくあるのが、男性で前職で年収が600~700万くらいあった人がそこを主張しすぎるパターン。中小企業だと実際は初年度に500万しか出なかったりもする。そこに対する優先順位がが高いかどうかはよく見ている。

うまく年齢バランスがフィットするか?

また現在の組織の年齢バランスにうまくフィットするかも重要。40代というのは考え方が確立している年齢でもあるので扱いづらい年齢でもある。現在の組織の構成にフィットするかは各企業によって全く違うが、それぞれの企業は慎重に見ている。

生粋のサラリーマン気質ではないか?

40代だと「環境に活かされてきたのか?」「自分で事業や組織を創造できるか?」というのは大きい評価のポイント。環境に活かされてきたタイプの40代だと、中小企業の場合はやはりフィットしない場合が多い。社内外のパイプや仕組みの構築を自分の力でできるか?どんな人脈やリソースを持っているか?というのは非常に重要。

・ずっと言われたことをやってきているだけ
・商品や会社の看板で商品やサービスが売れている
このような自覚があるという場合は注意した方がいい。

40代転職で重要な「退職理由」と「転職の軸」

40代では転職する理由は20代などに比べると明確になっていないと大きいマイナスになりやすい。

なぜ環境を変える必要があったのか?(退職理由)
自身のキャリアにおいてどのような状態を目指しているのか?(軸)
譲れない価値観(軸)は何なのか?
どういう自分のキャリアを活かしていきたいのか?(軸)

このようなことが明確に言えないと、企業は40代のあなたに対してその思考を疑う。

退職理由は他責はタブー

なぜ前職を辞める必要があったのか?しっかり整理して一貫性のある納得のできる理由をしっかり伝えられるようにしないといけない。退職理由は決して会社への不満や上司への愚痴であってはならない。このような理由は、他責にする傾向を植え付けてしまう。
多くの中小企業では制度や体制の整っていないことも多く、一緒に働く人もいろんな人がいるのであなたが順応していくほかない。あなたがどう行動できるかというポイントにおいて完全に不利になる。やはりあなたのキャリアビジョンを叶えるための前向きな理由である必要がある。
 
・これまでのキャリアの幅を○○の分野にも広げたかった為
・○○の領域もカバーできるようにしたい為
・経験を若い世代に伝えて組織強化に寄与できる環境に身を置きたい為
このようなイメージで伝えられるとよい。

転職の軸は具体的に決める

20代、30代前半であれば「とにかく挑戦したい!」でもポテンシャルで採用してもらえることは多いが、40代ともなると、どんなポテンシャルややる気があろうが重要ではない。

前述の通りこれまでの経験を活かして具体的にどのようなことに貢献ができて、どのような組織づくりに寄与できるのか?ここだ。

「やったことがないけど頑張って覚えます!」
「やれると思います!」
これは全く通用しないと心得てもらいたい。40代では完全にあなた自身の軸をしっかり作る必要がある。しかも重要なのは給与休日といった労働条件を一番にしないという事だ。確かに40代ともなると家族もいたり諸々の事情で年収面でも一定の部分を担保しなければいけない点はある。
しかし主張するのは「仕事観」が一番でなければ評価されにくい。企業からしたら「何をもたらしてくれるのか?」ということが先に見えないとあなたの選考が進まないからだ。
 
・企業規模や経営陣との距離
・プレイヤーとマネジメントのバランス
・企業の取り組みの斬新さ
・人脈を活かせる環境(営業であれば特に)
こういった部分で自身のブレない基準となる軸を確定させてほしい。

40代の転職では応募書類は完璧に!

書類の精度についても非常に重要。はっきり言って6~7割くらいの40代候補者は書類作成が手抜きなのが明確に感じられる。今一度書類の重要性について確認してほしい。

【書類で読み取るポイント】
・誠実さがにじみ出ているか?
・整然とポイントが伝わりやすい書類か?
・数字で事業の規模感や実績が伝わるようになっているか?
・写真はリクルート用のものでサイズも綺麗に張られているか?
・自己PRがわかりやすいか?
・仕事以外の人となりも分かるか?
簡単に挙げてもこれくらいは押さえられてないと厳しい。しかし実際はこのすべてが押さえられてない人は6~7割いる。非常に残念。企業の人事担当者や経営者の人もいろんな人がいるけど、どんなタイプの人が見ても評価を落とさないよう100%の書類を仕上げる必要がある。今一度書類の精度は第三者に客観的に見てもらうようにしよう。

転職で地獄を見ないために40代の人が持つべきマインド

40代の人が転職について持っておくべきマインドとしていつも以下のようなことを伝えている。

・お見合いだと思って活動の進捗は焦らない
・企業選びは転職エージェントや求人広告任せではなく自分でリサーチ
・自分のキャリアの棚卸は人生で一番時間をかけてやる
・自信をもってどんと構える
40代の人はほとんどの人が焦っているように見える。焦りは自分の価値を落としやすい。自信をもって外向けにはどんと構える方がいい。焦るのがなぜダメかというと、判断基準がブレるからだ。じっくり考えたり本当に大事な判断をしなくなる傾向がある。自分のキャリアに自信がなくても、はったりで自信をもってどんと構えるべきだ。
そもそも40代になると転職なんてお見合いだと思った方がいい。お互いしっかり求めるものが合わないと成婚しないのと同じ。20~30代であれば多少ポテンシャルを買ってひとまず頑張ってもらおう!という決断を下す企業もあるが40代ではそうはいかないからね。結婚でも生涯のパートナーに出会うことは奇跡というように、本当にあなたに合った会社を見つけるのも奇跡。じっくり探すべきだ。
またあなたに合った企業をどう選ぶかについて、あなた自身の棚卸はしっかりやるべき。これは人生も折り返し地点を回った40代のタイミングで今までに一番時間をかけて自分の棚卸をしてみよう。あまり明確にならないという人は下記記事も参考にしてほしい。
 

40代の転職で地獄行きを避ける「第三者のサポート」

やはり40代の転職では独りよがりになると地獄行きのパターンになるので信頼のおける第三者にサポートしてもらうことは必須。

転職エージェントは活用すべきだろう。転職エージェントについてはどのエージェントを選ぶかも重要だが、40代の転職はそれ以上にどんな担当アドバイザーに担当してもらうかが最も重要。担当アドバイザーの見極め方については別記事で詳しくお伝えしている。

とにかくあなたをどんな企業にどのように推薦・アピールしてくれるかをしっかり見極める必要がある。ただ今ある求人を機械的に提示してくるだけのアドバイザーでは全くダメ。経験や実績のあるアドバイザーなら必ずあなたのキャリアと企業の採用ポイントをマッチさせる「提案」をしてくれる。

転職エージェントについては40代であれば下記のようなおススメのエージェントをまとめている。あなたのキャリアにもよるが、リクルートエージェントdodaには登録しておいてもよいだろう。またあなたの年収帯が600万円以上やある程度の役職者などであればBIZREACH(ビズリーチ)は使っておいて損はない。

リクルートエージェント

求人情報の保有数は抜群。他のエージェントを圧倒している。

さすが様々な事業展開をしているリクルート系のエージェントだけあり、
自社でタウンワークやリクナビ、はたらいくといった求人メディアも複数運営しているため顧客企業も幅広く、非公開の求人も含めると28万件以上(2019年10月現在)に上る。

アドバイザーの当たり外れがあるのが懸念ではある。
一人のアドバイザーが多くの求職者対応をするケースも多いのでしっかりあなたの意向に合った求人を親身になって紹介してくれるアドバイザーに対応してもらえれば強力な転職パートナーになる。

ビズリーチ【BIZREACH】
BIZREACH

CMでもおなじみのビズリーチ。ややハイクラスで年収が高めの30代、40代の人(年収500~600万円以上)は一番合致した案件が見つかりやすい。
特に管理職、専門職、国家資格者、大手、外資などのキャリアの人やそれらを狙う場合には一番おススメ。

逆に転職歴が多い、年収帯が低い(300~400万円代など)、正社員歴が浅い、資格もなく強みが出しづらいなどの場合はビズリーチは合わない可能性が高い。

基本的に転職エージェントは企業から採用成功報酬を受け取る為、他の転職エージェントは求職者へのサービスは無料だが、ビズリーチは有料会員と無料会員があり、転職希望者も有料会員になることにより他よりも厚い支援を受けることもできることもメリットの一つ。現職で時間調整が難しい人などは思い切って有料会員で厚遇サービスを受けるのも一つの選択肢。

doda

もともとミドル求人を多く保有するのがdoda。
13万件以上の求人を保有し(2019年10月現在)豊富な求人の中から案内をしてくれる。

以前はエンジニアなどの専門職が多い傾向だったが現在は営業、販売・サービス、管理部門から幅広い求人を保有するようになっている。

実は以前僕自身が転職した時に利用した。その際もそうだったが「非公開求人」が実に多い。
水面下のプロジェクトなどで公には出せない求人などの非公開求人を多く抱えていてdodaだけしか見れない求人に出会えるので登録しておいた方が良い。

パソナキャリア

利用者の口コミで最も多いのが、アドバイザーの親身な対応ぶり。
パソナグループ全体で社会貢献の姿勢を突き詰めているというのもあり、転職希望者、企業の双方に細かいフォローがあり満足度が高い。

最後の転職にしたいと考える40代のあなたにもきっと満足のいくまで相談に乗ってくれる。
求人企業のメリット・デメリットからあなたの生活環境、性格、価値観など総合的に踏まえ丁寧なアドバイスを提供してくれるホスピタリティの非常に充実したエージェント。
転職エージェントを利用したことがない、また初めての転職という方も安心できるのがパソナキャリア。

まとめ ~40代の転職失敗で地獄行きを避ける為の【確実な手順と心得】~

40代の転職はやはり簡単ではないし、時間のかかるものだ。しかし、これまでのキャリアの棚卸をしっかりして、あなたの強みと先のビジョンを明確にしよう。

●年齢相応の余裕
●キャリアに見合った書類の作成
●面接での落ち着き
●適切な第三者のサポート

これらを一つ一つ確実に押さえてじっくり進めていこう。きっといい結果が出て来るはずだ。

今日はここまで!
See you mate.